毎日がゲーム日和!

Play games Every day

【原神】群玉閣ナーフ…なのか…?金メッキはナーフに見えるな…今回の調整もナーフばかりね…【七聖召喚】

どうも、東野満月です。
週が変わってもうすぐアプデが来ますね…!
次々回のキャラ紹介でアレルッキーノの告知が来て
Xでもえっぐいイイネとリポストの数されてますね…
もう千織そっちのけになって無いか?(
まぁ次回は箸休めのバージョンなんで
次々回に興味津々はしょうがないっすよね。
それはそうと七聖召喚の追加カードですが
前回まででまだ半分なんです(
駆け足気味で残り全部確認していきます!

Ver4.5の追加カードその3

「久遠流転の大典」(武器)
同色3コス払い
キャラの与えるダメージ+1
キャラがダメージ、または治癒効果を受けた後、
本ラウンドでキャラがダメージや治癒効果を
累計2回受けていた場合、本ラウンドで
キャラの次の与えるダメージ+2。
(各ラウンドで1回のみ)

ヌヴィレットのモチーフ武器っすね。
もし1ラウンド目で使おうとすると
コストダウン系を使うか元素共鳴で
1コス追加しないと使えば最高のパフォーマンスを
発揮することが出来ます。
スキル→通常攻撃でHP回復効果を発動して
特殊重撃するので相手からの攻撃を一度受ければ
発動条件を満たせる形になりますな。
料理や聖遺物でHP回復を混ぜると
一応相手に依存せずに効果を発揮できるが
サイコロのコストコトロールが難しそう。
この効果を発動出来ればいいや程度で運用が
一番ストレス無さそうですがそれなら2コスの武器が
コスパ的には安定するんで使うなら
デッキコンセプトから練り上げたデッキにしたい。

「黄金の劇場褒賞」(聖遺物)
0コスで発動できる
エンドフェーズ装備キャラが待機中の場合、
このカードは「報酬」を1蓄積する。
(最大で2まで蓄積可能)
キャラに天賦を使用する時、または
キャラが元素スキルを発動する時、
このカードに蓄積された報酬を消費し、
報酬1につき必要な元素サイコロの数-1

うおおおお!これはすげぇ!!
今までのは即時的にコストダウンしてましたが
コスパ面では2コス消費を2ラウンドかけて
賄ってた聖遺物がメインで消費的なコスパじゃなく
サイコロの面合わせの側面で運用でしたが
この聖遺物なら最大で2コス下げて
1コスでスキルぶっぱが出来る。
先日の雷蛍やニィロウ、雷電や純水精霊等
スキル打った後しばらくバックに下げるキャラは
恩恵がデカく、天賦で爆発をするキャラでは
爆発のコストダウンも狙えるので
このカードのポテンシャルはかなり高めですな!

「メロピデ要塞」(フィールド)
1コス払い
味方の出撃キャラがダメージ、または
治癒効果を受けた後、このカードは「禁令」を
1蓄積する(最大4まで蓄積可能)
アクションフェーズ開始時「禁令」を
4蓄積していた場合「禁令」を4消費し、
相手のフィールドに「厳たる禁令」を生成する
(本ラウンドで使用する
 イベントカードを1枚無効化する)
厳たる禁令(状態)
本ラウンドにおいて、チームが使用する
イベントカードが無効化される。
使用可能回数1回

とうとう来たか…無効化カード…
ただタイミングは遅めでダメージや回復を
累計4回行った次のラウンドの
アクションフェーズ開始時に無効化を1個
相手に付与するので見落としが無ければ
初動でカラ打ちして無効化を外してくるハズ。
相手に使われた際は「お任せください!」や
「シフト交代の時間」等の0コスで
本命のカードの前にカラ打ちで対策したい。
多分だけどこの無効効果で高コスト払って
無効化されるとコストまるっと失うと思う。
例えば「最高の仲間!」で異色2コス払って
万能元素2個獲得するカードだと異色2コス払って
その後無効にされるので単純にカード1枚と
コスト2個失うという大損害になる。
カラ打ちで対策出来るとは言え
それでもカード消費を1枚強要するので
このカードは投入しておいて損は無いですかな。
ただ支援フィールドを圧迫するので
キャラカードやフィールドを多用するデッキには
相性があまり良くないかと思われます。
一応無効化出来る範囲はイベントカードなので
種類としては「秘伝系」「料理系」「元素共鳴系」
「アイテム系」「イベント系」になるらしい。

「流明石の触媒」(アイテム)
2コス払い
味方がアクションカードを使用した後、
このカードがフィールドに存在する間に、
本ラウンドにおいて見方がアクションカードを
すでに3枚使用していた場合、
手札を1枚引き、万能元素サイコロを1個生成する。
(各ラウンドで1回のみ)
使用可能回数3回

テキストの言い回しが難しいな…
アクションカードを4枚発動したら
1枚ドローとサイコロ1個生成で良いのか…?
イベントだのアクションだのと
カードのカテゴリーがわからないという方に
一応用語の説明になりますが
デッキ作成の際に3枚のキャラと30枚のデッキを
用意いたしますがこの30枚のデッキのカードを
アクションカードと言うようでして、
武器とか支援カードとかキャラでも料理でも
なんでもいいので4枚消費すればいいみたい。

「可制御性無害化型指向性爆発 」(イベント)
1コス払い
相手の支援エリアと召喚物エリアのカードの
合計数が4以上の場合のみ使用可能
双方の召喚物すべての使用可能回数-1

ほう、なかなか面白いカードですな。
使用可能回数がそもそも1回しかない召喚物も
まぁまぁ存在するし2ラウンドは駐屯するのを
前提に動くのが現在の主流の動き方なので
こういう調子を乱すカードの価値は甚だ大きい。
類似カードに「送ってあげよ~!」は2コス払って
相手の召喚物1つの使用可能回数を-2、
「護法の誓い」では4コス払って
敵味方すべての召喚物を破壊する、という
カードが存在しており、この2種類は
条件なしで発動できますがこの新カードは
相手のエリアにあるカード数に依存する為
状況次第では発動条件を満たせずに終わることも。
純水精霊などの大量の召喚物を出したり、
ドニアザードからの弥生七月等の
キャラカードを多数使って聖遺物や武器コスト、
料理コストを下げるなどを多用するデッキでは
発動条件を満たしやすい。
まぁ相手依存などで環境次第で投入検討ですかね。

「抗争の日・夢砕ける時」(秘伝)
0コス払い
本ラウンドにおいて、対象の味方キャラの
受けるダメージ‐1。(最大4回まで発動可能)

これはすごい、すごいぞ!
ヌヴィレットや早柚の等のスキル準備系や
エンドフェーズに受ける召喚物の攻撃の
ダメージダウンに大きく貢献してくれる。
ハスの花パイも併せれば1コスで7ダメ分
ダメージコントロール出来るんで
雑に秘伝カードを使うときにはこれ一択になりそう。
先ほどの無効化の対策にカラ打ち、も
このカードでも良いし、秘伝カードは
初手札に混ざるんでわざとマリガンせず
通常使用や対策使用どちらでも対応できるので
デッキに忍ばせて置くのが最適かもしれない。

カードのバランス調整

「金メッキの夢」(装備カード)
必要な元素サイコロを
任意の元素サイコロ3個」から
同一元素のサイコロ3個」に調整
「登場時、装備キャラの元素タイプに応じた
 元素サイコロを1個生成する。
 味方チームに3種類の異なる元素タイプが
 存在する場合、追加で万能元素を1個生成する」を
「登場時、装備キャラの元素タイプに応じた
 元素サイコロを1個生成する。
 味方チームに3種類の異なる元素タイプが
 存在する場合、代わりに元素サイコロを2個
 生成するようになる」に調整。

微妙にナーフされたって印象ですかね…
発動条件が同色になったんで使いにくくなり
今までは例えば炎元素キャラに装備なら
炎+万能元素の2個生成でしたが
万能元素を2個を生成という効果に変更。
そもそも装備したキャラの元素を生むので
万能2個にしなくても運用は困らなかった。
まぁこの効果の万能元素2個と何かを使って
3コスのカードや攻撃を行うんだとしても
そもそも金メッキ発動に同色3つ要るんで
ほとんどのケースでは恩恵を
あやかれる効果になってないのがネックか。
ドロー効果は未調整みたいなのでそこが救いか。

「群玉閣」支援カード

以下の新効果を追加しました。
「アクションフェーズ開始時に味方の手札の数が
3枚以下の場合、このカードを破棄し、
万能元素サイコロを1個生成する。」

うーん、ナーフっぽいナーフじゃない…?
群玉閣は長く駐屯してサイコロコントロールをする
そんなカードなのに破棄効果追加はえげつないな…
ただ他のカードを考慮しなければサイコロ9個で
対戦することが出来る上、サイコロは最低でも
群玉閣効果で出撃キャラの元素2個と
他6個分になるのでそこに万能1個追加なら
一応出撃キャラがスキル打つまではこぎ着ける。

「騎士団図書館」(支援カード)
必要な元素サイコロの数を1個から0個に調整

これは良調整、グッジョブですぞ。
そもそもリロールでほしいサイコロが
確実に来るかは運しだいなのに
1コス取られるのはちょっと納得いかなかった。
0コスでチャンス2回なら使いたいと思える。

最後に

七聖召喚の追加カード3、でした
長い、長すぎるぞ…
前回前々回ともに2400~2800文字で
今回が3000オーバーって…
まぁこれで七聖召喚は全て目を通せたので
次回のデッキ作成の参考に致しますぞ。
長文でしたが本日はこの辺で失礼致します!
それではまた!