どうも、東野満月です。
さて、今回はスターレイルの末日の幻影が更新という事で
早速挑戦しましょうか。
クリア報告見るとあんまりカフカセイレンス編成を
見ない気がするんですが挑戦するのが早すぎただけか?
とりま俺の俺による俺の為の編成を組んで行きますわ
お暇でしたら見てやってください(*´ω`)
今期の末日の厳正・シーズン11について
弱点撃破で行動制限系デバフ解除、
SP回復、必殺技発動可能、持続ダメUP、戦闘スキルダメUP。
前回の末日とほぼ同じで違うのは持続ダメUPと
戦闘スキルダメUPが25→15へとナーフされました。
ホタル編成等戦闘スキルがダメージソースで挑戦する際は
やや火力が減ってる印象を受けるかと思われます。
今期の戦績について
なんとかクリアっすね。
ちょっとギミック色が強くって
ギミックに対応した上火力を出せる編成を要求されました
前半はアーサー王伝説
風、複数攻撃可、手数過多、高火力、と
アタッカーが全てを持っている最強の騎士王。
いつぞやの一騎打ちが今回も採用。
通常時はボスに靭性保護が入り、雑魚を倒すと
ギミック用のスタックを入手できまして
一騎打ちギミックが発動した際に有用になるので
一騎打ちの際にどうこう、って言うより
一騎打ち発生前にどれだけ雑魚を倒せるか、にかかってる
詳しく掘り下げると
HPと攻撃力を上げる「背水の戦い」
与ダメUP撃破特攻UP「激昂の戦い」
攻撃するとHP回復をする「血騒ぎ」
この激昂の戦いと血騒ぎが雑魚撃破で
累積スタック出来るので雑魚を多く倒してないと
敵へのダメージと一騎打ちのギミック中の自己回復が不足し
一騎打ちで敵に殺されるシーンも発生する。
なんせ一騎打ち中はボスが与ダメ+300%の被ダメ-75%と
鬼強になるんで繰り返しになりますが
雑魚をしっかり討伐しないと戦闘が破綻しかねない。
ここがしっかり出来れば一騎打ちの度に靭性削って
そのままダウンすれば末日のステージバフが入るんで
じっくり料理すれば必ず勝てる戦いになります。
後半は持続ダメ編成
まぁこの日の為に、っていうと大げさですが
持続ダメ編成の為にセイレンスを引いたわけで
しっかり活躍してもらいましたぜ…!
こちらも専用ギミックで人狼ギミックが登場。
こちらの編成の1人を強制離脱させ
血まみれの人狼が1体召喚されるというギミック。
人狼自体も攻撃に参加してくれて
通常攻撃にはこちらの全体回復が、
戦闘スキルはSP消費無し、攻撃の際は
持続ダメージの数*15の靭性を削ると
こちらに有利なギミックになってますな。
オート戦闘してたんで今回は
毎回ブラックスワンが選ばれてました。
最後に
末日の幻影クリア!でした。
今回もフルオート戦闘でクリアが出来ました。
やはり騎士王の入手は間違ってなかったな。
推奨弱点的にですが前半は
物理、炎、風、量子なので
ファイノン、ホタル、セイバー、キャストリスが筆頭か、
後半は物理、炎、雷、風なので
ファイノン、ホタル、黄泉やカフカ、セイバー、と
どちらも持続ダメを混ぜなくても十分にアタッカーが
強い編成が組めるのでクリア報告みても
セイレンスやカフカに頼ってる印象はあまりなく
キャストリス編成やファイノン編成、
黄泉編成やホタル編成が散見された印象。
今からカフカもセイレンスも…はハードル的にシンドイよね
古参でカフカ持ってますって人じゃないと
手を出しにくいのは事実よな。
これがパーツ商法の世知辛い所。
まぁワタクシは節操無しのエンジョイ勢故
全部に手を出しちゃってるんだけどね!エヘ!
おふざけもここまでにしてとりま再来週までは
育成準備等に費やす時間を手に入れることが出来ました。
出るとは思いませんがケリュドラのお迎え準備も
進めておくとしましょうかね…!
それではまた!