毎日がゲーム日和!

Play games Every day

【原神】幻想シアター更新!これ氷アタッカーいないとどうやってクリアすんの?【Ver5.6】

どうも、東野満月です。
月初めと言えば原神の幻想シアター更新っすね…!
いやぁ今回もきっついきっつい…
今回も持ち物検査…というよりかは
育成の進み具合を問われるような感じもありました。
まぁ持ち物検査コンテンツなんで
持ち物検査はされるんだけどね(

今期の幻想シアターについて

今期のタイプは氷・雷・草の3元素が対象、
氷と雷と言えば超電導、草と雷と言えば超激化、
氷草は反応なしだったんですが幻想シアター専用反応があり

エフェクトとしてはこんな感じの地面にイバラフィールド?
みたいなのが出てて要するに氷草の元素ダメが上がる。
試して無いんだけどシャイニングブレスで
氷草反応Lv1とらないと有効にならない?らしい。
この元素反応は普通に導入してくれよ(

とりあえずクリア

選手層が厚い、というのは年期のおかげ。
これエンジョイ勢息出来ねーぞ…
ちょーっとネガティブ発言や嫌味が多くなってたらスマソ

第3幕 マッシュラプトル

激化反応起こすのが有利な敵で
まぁ草も混ぜてれば安定はするってくらい。
大問題だったのは雷アタッカーがセノしか出てなく
雷フル投入でも忍混ぜる程度。
他氷キャラ消費する訳もいかないし
今期は最初の面子からつぶしにかかってきてる鬼畜仕様
やもすると雷キャラが出るまでリセマラも視野に入ると思う
ラプトル自体は強くは無いんですが激化起こすと
ダッシュかミサイルかの2択行動してきて
ダッシュされると明後日の方向に行くんで
位置取りミスったら時間的に詰む。
アタッカーも中途半端な雷キャラだとやはり時間で詰む。
ちょっとボスモンスターの仕様がキッツいね。

第6幕 アビサルヴィシャップ

地方伝説系のアビサル、往日の海のヤツだったかな。
氷結もするのと水バリア破壊でダウンもする。
特別難しい敵では無いのですが
手持ちご覧の通り氷を消費し来ってて
草元素でゴリ押すしかなく、激化を狙う編成にしました
完品ではない双弧双神っすね。
水ブレスで元素エネぶっ飛ばされるんで
そこを気をつければ難なく倒せる相手。

第8幕 半永久統制マトリックス

螺旋でもよく見かけるヤロウ、
雷電やクロリンデで激化起こしながら
戦うのが定石のヤロウで
ギミックもインビジブルモードになったら
残ってるユニットをつぶしてダウンさせ
そこに火力を放り込むのが定石っすね。
とりあえず無難なところのキャラを選び
難しい事なくほぼ完封勝利。

第10幕 統御デバイス

今期最大の異物、新モンスターのせいか
シャイニングブレスのレベルが低いせいか
異常な硬さを持っており正攻法で削りきれなかった。
手持ちをご覧の通り強キャラが消費されており
ここに綾華と甘雨が残せなかったのキツかった。
もう恥も外聞も捨てて素直に溶解反応狙い。
うん、普通に火使えば普通にクリア出来たワ。
75秒のワクを56秒でクリア、溶解で良かったワ(

今期のポーズはどれにしようかな?

旦那は良いね、確定。
先輩もすごくイイね!確定!!
となると3番手はもう決まるね…

ディルック!刻晴!ファルザンに決定!!
うんうん、どれもかなり凝ってて甲乙付けがたい。
ディルックと刻晴は原神1年目では
大分お世話になったんで思い出補正が強かった。
ファルザンは一番ずるい顔をしてる。
ディオナは次回以降に要検討で…オナシャス…

最後に

幻想シアタークリア!でした。
恒例の反省会ですが
・氷アタッカーの消費が早すぎた
・アルハイゼンの武器が別のものを持ってた(後で確認した
・草氷反応が無いという固定観念から
 良く調べずにコンテンツを開始した。
1つ目はしょうがない部分がある
このコンテンツの仕様がユーザーに向いてないからね(
2つ目は俺は悪い(
こういうのが嫌だからなるべくビルドする時
同じ武器や聖遺物使わないようにしてるのに…
ちなみに盤岩を綾人兄貴と共有してるんで
この間のビルドの時に兄貴に持たせっぱなしでした…
3つ目は、うーん俺が…悪い……うん、俺が悪い
普通に実装してほしい反応ではありますが
やはりリサーチ不足だったというのはこちらの落ち度。
今回の元素タイプ終わっとるわ、って印象から始めたんで
シアター専用の元素反応あるって思わなかったわ…
やってたらなんか見たことないエフェクト出てるけど
これってナニ?ってなってましたもん…
とりあえずクリアは出来たんでセーフで…
これで秘境周回に戻れるぜ…
やっぱ氷アタッカーが少ないって感じました。
スカークを即戦力で使えるよう、今日も今日とて
備蓄に励むのでありました…
それではまた…