毎日がゲーム日和!

Play games Every day

【ゼンレスゾーンゼロ】危局強襲戦がしんどかったから育成を見直そう!ニコとバーニスとパイパーのリビルドを敢行しました!【Ver1.5】

どうも、東野満月です。
先日の危局強襲戦で今の手持ちのエージェント達の
ビルドが甘いと感じるに至りまして
正確には強襲戦の真っ最中に仕上げたビルドですが
ちょいとここでお披露目していこうと思います、
お暇でしたら見てやってください(*´ω`)

まずはニコのビルドから

元々はスウィングジャズ4の混沌のヘヴィメタル2で構成、
アストラ実装後雅ディスク厳選の際に
こちらも結構集まっており装備更新できました。
4,異常マスタリー/5,エーテルダメ/6,エネ自動回復
完凸してるので完凸効果で強化特殊スキルで
力場を発動させれば会心率が上がり、
ディスク効果で攻撃力を上げて、
通常攻撃で敵の防御を下げると
戦闘面で必要な下地を全て担ってくれる
頼れる姉御になりました…!

バーニスの見直し

バーニスは音動機も更新
元々がエリーファンドのリップグロス装備してましたが
前回の雅ガチャの過程でグレースの音動機である
複合コンパイラが出てたのでこれに変更。
元々の攻撃力が上がるのと効果で攻撃がさらにUP、
バーニスの特殊スキル発動で異常マスタリーまで獲得、と
流石にリップグロスより強いのは確定だったので
これでバーニスの火力がアップ。
ディスクも元々6番を攻撃力にしてるほど
ステータスの底上げがなって無かったので
これで6番を異常掌握に変更できまして
4,異常マスタりー/5,炎ダメ/6,異常掌握になりました

最後はパイパー

ディスクなんですがフリダーム4のスイングジャズ2、
セット効果で見るとこれがベストなんですが
何故かフリーダム2のスイングジャズ4で構成してて
多分似たような見た目なんで普通に間違えてた説がある。
構成し直しとスキルを可能な限り上げました。
コアスキルをMAXまで上げて回避以外はほんとに
もってる素材全部使った。
それぐらいぶち込まないと勝てない相手だったんです…

最後に

全体的な育成見直し、でした。
アストラディスクが出た後支援系は更新しないとな、と
思っては居ましたが中々メイン一致すら出なくって
ずっと機を伺ってた所ようやく集まりだしてきたって感じ
ほんとはアストラに使う予定だったんですが
累計で110連してまだ出ない(
出ないなら出ないで集めたリソースは別にさかないと
勿体ないのでここに投入っすね。
バーニスの強化が出来たのは助かったワ。
あとディスクの6をエネ回復にしようかずっと迷ってる。
パイパーは素材を地道に集めてたんで
満を持して上げ切った感じっすね。
気が早いんですが今週末の激変ノード、
いつもなら簡単にクリア出来そうですが
危局強襲戦がこんなにつらかったなら
敵のHP係数とかバフの量減らしたりとか
何かしら差し込んでくる可能性があるので
ちょっと警戒しながら育成進めます。
もうできる事がディスク厳選になりそうなんで
やはりいつでも強化出来るように
素材集めがキモっすね。
というわけで今日も今日とてHIAに籠りますよっと、
それではまた!